【全社】2018年全国社会人サッカー選手権大会の組み合わせ発表!地域チャンピオンズリーグへの出場権を手にするのはどのクラブだ
- 2018.08.18
- サッカー

今年もこの季節が来ました。コミュサカ界隈大興奮の全国社会人サッカー選手権(通称:全社)の組み合わせが発表されました。
JFL参入を目指す地域予選を戦い抜いた全32クラブの熱い戦いが茨城県にて行われます。
第54回全国社会人サッカー選手権大会について
名称 | 第54回全国社会人サッカー選手権大会 (いきいき茨城ゆめ国体サッカー競技リハーサル大会) |
開催日 | 2018年10月19日(金)~10月24日(水) |
大会形式 | 32チームによるノックアウト方式にて優勝以下第4位までを決定する。第3位・第4位の決定戦を行う。 |
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018への出場権 | 本大会の成績で優勝から第4位までのチームで、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018の出場権を得ていない場合は、最大で成績上位3チームに全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018への出場権を与えるものとする。 但し、上記の成績でチャンピオンズリーグ出場権を得る事の出来るチームは、各地域サッカー最上位リーグの成績が2位、3位のチームで、且つJFLへ入会を希望するチームに限るものとする。 |
大会組み合わせ
組み合わせはJFA公式サイトからPDFで確認することができます。
大会予想
全32クラブのうち全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2018への出場権を得れる可能性があるチームは4チームなので、トーナメントを4ブロック(A,B,C,D)に分けてベスト4に進出するチームを予想したいと思います。
Aブロック
Aブロックに入るチームは以下の通り(トーナメント順)
・鈴鹿アンリミテッドFC(東海/三重)
・高知ユナイテッドFC(四国/高知)
・おこしやす京都AC(関西/京都)
・東京ユナイテッドFC(関東/東京)
・三菱水島FC(中国/岡山)
・富士クラブ2003(東北/岩手)
・J.FC MIYAZAKI(九州/宮崎)
・栃木ウーヴァFC(関東/栃木)
Aブロックの本命は関東サッカーリーグを独走している栃木ウーヴァFC。Jリーグを経験している選手が多く、中でも注目は元日本代表の森島康仁選手。今までの経歴はご存知の人も多いでしょうが、去年はテゲバジャーロ宮崎に所属し九州リーグ得点王・MVPに輝いています。
対抗は東京ユナイテッドFCかなと思います。前回大会優勝の鈴鹿アンリミテッドFCなどもあげたいところですが、東京ユナイテッドが勝ち上がりベスト8で関東リーグでお互いを知っている同士の戦いになれば分からなくなるのではないでしょうか。東京ユナイテッドFCには元日本代表の岩政大樹選手や元鹿島アントラーズの佐々木竜太選手が所属しています。
Bブロック
・FC刈谷(東海/愛知)
・流通経済大学FC(関東/茨城)
・バンディオンセ加古川(関西/兵庫)
・JXTGエネルギー水島(中国/岡山)
・NIFS KANOYA FC(九州/鹿児島)
・札大GP(北海道/北海道)
・サウルコス福井(北信越/福井)
・FC TIAMO枚方(関西/大阪)
Bブロックの注目チームはFC刈谷、バンディオンセ加古川、サウルコス福井。地域サッカーでは名の知れた3チームですがこの中からJFLに昇格するチームが出てきてほしいですね。
本命は経験ある選手をバランスよく揃えているサウルコス福井でしょうか。FC刈谷、バンディオンセ加古川は対抗になるでしょう。
このブロックには流通経済大学FCとNIFS KANOYA FCの2つの大学クラブがいることもかなり恐怖。超短期間で行われるこの大会で波乱を起こす可能性は十分あり得ます。大学クラブは大穴になるか。
Cブロック
・VONDS市原FC(関東/千葉)
・常葉大学浜松FC(東海/静岡)
・新日鐵住金室蘭(北海道)
・阪南大クラブ(関西/大阪)
・沖縄SV(九州/沖縄)
・東京国際大学FC(関東/埼玉)
・いわきFC(東北/福島)
・FC徳島(四国/徳島)
Cブロックの本命はいわきFCでしょうか。大胆なクラブ経営を行ういわきFCですが、この大会に出場するのも3回目になります。3度目の正直となるか。
VONDS市原FCはいわきFCの対抗となるでしょう。いわきFCとは2年前の全社2回戦で対決しておりますが、2-4で敗れています。リベンジとなるか。
Dブロック
アルティスタ浅間(北信越/長野)
高砂ミネイロFC(関西/兵庫)
札幌蹴球団(北海道)
ジョイフル本田つくばFC(開催地/茨城)
宮崎産業経営大学FC(九州/宮崎)
エスペランサSC(関東/神奈川)
藤枝市役所(東海/静岡)
松江シティFC(中国/島根)
Dブロックの本命はアルティスタ浅間でしょうか。現在北信越リーグをサウルコス福井と並んで1位のチームです。
前回大会準優勝の松江シティFCにも注目です。このブロックはアルティスタ浅間と松江シティFCが争うことになるような気がします。
予想ベスト4進出クラブ
かなり悩みましたが、ベスト4に進出するクラブは
・栃木ウーヴァFC
・サウルコス福井
・いわきFC
・松江シティFC
と予想しました!
10月にどのような結果になるかとても楽しみですね。
では〜。
-
前の記事
【税金対策】個人で会社を持つYouTuber!法人化したYouTuberのそれぞれの会社についてまとめてみた。 2018.08.13
-
次の記事
【一目置かれる女性へ】女性の美容体重・モデル体重は何キロ?身長別で細かく徹底解析! 2018.08.21