【渋谷で働く俺が選ぶ】500円~600円ほどで食べれる渋谷の大盛りランチ!美味しくてお腹もいっぱいにできる渋谷最強ランチ3選
- 2020.02.11
- 地域

こんにちは、俺バカです。
俺は2018年頃から渋谷でWEBエンジニアをしていますが、渋谷で働くみなさんはランチどうしていますか?
渋谷でランチをとるとなると結構値段のするお店が多くて探すの結構大変ですよね。
ちなみに俺は渋谷で働き始めてから、500円~600円ぐらいで量もたくさん食べれるランチをひたすら探してきました。
ということで今回は、渋谷激安ランチを探しまくった俺がローテーションして行っている安くて量のあるランチ3店舗を紹介します!
渋谷の大盛り激安ランチ3選
テング酒場
テング酒場は普段は居酒屋として利用されていますが、昼間はランチの提供も行っています。
鶏の唐揚げ定食やカレーが550円~600円で提供されています。
テング酒場はなんとご飯のおかわり無料です!俺のような食べ盛りがなかなか終わらない社会人には最高の言葉。
しかも白ご飯がめちゃくちゃうまいw
渋谷には道玄坂店と西口桜丘店の2店舗があるので是非!
俺が行くのは道玄坂店ですが、ちょっと店がわかりづらいところにあるので比較的空いている方かと思います!
https://www.teng.co.jp/sakaba/lunch.html
三浦のハンバーグ
三浦のハンバーグは500円のハンバーグ定食があり、5種類のソースを選ぶことができます。
ご飯の大盛りは無料です!
ハンバーグ自体はジューシーでとても美味しいです。量は今回紹介している3店舗の中では少ない方ですが、満足することはできます!
500円ぽっきりでハンバーグを食べれるお店ってなかなか無いんじゃないかと思います。
https://miurashibuya3989.owst.jp/
バカ息子
ここは俺が一番大好きな店です。量も最強、値段も500円~600円!
まずここはランチメニューの種類が豊富です。
しらす丼、チャーシュー丼、とりわさ丼、唐揚げ定食、生姜焼き定食、カレーなどなど… とにかく飽きないぐらい豊富なランチメニューがあります!
ランチでとりわさ丼やしらす丼が食えるってかなり幸せですよw
丼ものは500円、定食は600円で大盛りにするとプラス50円になります。
ここは渋谷で一番量が多いんではないかって思うぐらい量が多いので、大食いの人は大満足だと思います!
渋谷のよしもと無限大ホールの近くで、席も空いていてご飯の提供もかなり早いです。
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13174054/
まとめ
いかがだったでしょうか?
大食いの方でもこの3店舗は絶対満足することができます!とにかく安いですし!笑
俺は今後もこの3店舗をローテーションして、渋谷で頑張って働きますw
それでは!
-
前の記事
検尿カップをトイレに詰まらせてしまった!クラシアンを呼んだ時の対応やかかった料金等について 2020.02.02
-
次の記事
【PHP】===による配列の比較は順序をチェックする 2020.03.08