LINEの返事が遅い女性と2ヶ月で別れた話
- 2018.10.01
- 雑記

こんにちは、俺バカです。
今日は珍しく恋愛というか、男女関係をテーマにした記事となっております笑
俺にはつい最近まで付き合っていた女性がいましたが、2ヶ月で別れてしまいました。別れを切り出したのは自分なのですが、主な原因はあまりにもレスポンス遅いということ。
たかがレスポンスが悪いというだけで別れてしまった器の小さい男の話ですが、同じような悩みがある方には是非参考にしてもらいたいです。
出会いのきっかけ
出会いのきっかけは小学校のときからの友人の突然の連絡から始まりました。
友人「この女の子をLINEに追加しておいて。後から連絡くると思うからよろしく。」
突然の連絡に「??」となりましたが、言われた通りに追加すると連絡がきました。
その子は女子大の4年生で友人の大学時代にバイト先がおなじだったそう。LINE上でいろいろとやりとりをしているうちに、会ってみようということになりました。
初対面から付き合うまで
初めての食事は新宿でランチをしに行きました。初対面にもかかわらず会話が弾み、良い子だなあと自分の中で感じ始めていました。
始めて会った日から1週間後に居酒屋に飲みにいき、そのまた1週間後にお台場でデートをしそのまま告白。付き合うこととなりました。
付き合った後から別れるまで
彼女は地方から上京してきた子で付き合って2週間後に1週間帰省しました。その頃からLINEのレスポンスが悪くなり始めたと思います。
それまではその日の連絡はその日のうちに返してきてくれたのですが、帰省したあたりからLINEの返事が毎回1日半〜2日かかりました。
帰省した後はテニスの合宿に行き、テニスの合宿に行った後は北海道旅行に、北海道旅行の後はテニスの大会に、テニスの大会の後には就活と、付き合ってから結局1度しか会いませんでした。
会えないわ、LINEのレスポンスは遅いわで少しイライラしていましたが、レスポンスが遅いぐらいでイライラしてしまっている自分に情けなくも感じていました。
そしてついにLINEの返事が5日間帰ってこなかったのです笑
5日間連絡がこなかったのでシビれを切らし、
申し訳ないですが別れてください!今日中に連絡がなければ受け入れたと思っておきます!
と送信しました。
すると半日後に連絡が来ていろいろやりとりがあった後別れることになりました。
レスポンスの悪い彼氏•彼女と別れようか悩んでる貴方へ
忙しいのかもしれません。返事が返せない時があるのも分かります。
ただ毎回連絡を返さないのはまずいと思います笑
恋愛に限らずビジネスの場だってレスポンスが遅ければ機会損失にも繋がります。損しかないですよ。
俺のことが好きでなかったのかもしれませんが思うこと伝えないで、察してもらおうとするなんて子供のすることです。
レスポンスが悪くて彼氏・彼女と別れようか悩んでるあなた!判断はあなた次第ですが、数文字の文も送れない人なんて一緒にいてもこれから先も疲れるだけだと思います。
切りかえていい人探しちゃおうぜ。
-
前の記事
西武線の急行・快速の停車駅まとめ【乗り過ごしたくない貴方へ】 2018.09.30
-
次の記事
ドメインからWEBサイトのサーバーを確認する方法 2018.10.02