【大学群一覧】大学に関するくくりのまとめ
- 2018.10.08
- 学校

こんにちは、俺バカです。
受験生や大学生が「日東駒専は〜〇〇」「MARCHは〜〇〇」というような会話していたりしますよね。複数の大学を学力や分野、所在する地域等でまとめる大学群というのがあります。
有名なものでは先ほど挙げた、「MARCH」や「日東駒専」などがありますが、他にもかなりたくさんの大学群がありますので今日は大学群についてまとめました。
Advertisement
目次
国公立大学
東京一工
- 東京大学
- 京都大学
- 一橋大学
- 東京工業大学
最難関国立大学の大学群として呼ばれています。難関4大学とも言われています。
旧帝大
- 北海道大学
- 東北大学
- 東京大学
- 名古屋大学
- 京都大学
- 大阪大学
- 九州大学
戦前に「帝国大学」として日本各地に設立された大学の総称です。
筑横千
- 筑波大学
- 横浜国立大学
- 千葉大学
首都圏の国立総合大学の総称です。
電農名繊
- 電気通信大学
- 東京農工大学
- 京都工芸繊維大学
- 名古屋工業大学
国立理系単科大の中でも難関校にあたる大学の大学群です。
金岡千広
- 金沢大学
- 岡山大学
- 千葉大学
- 広島大学
地方国立大学の中でも偏差値の高い大学の大学群です。
5S
- 信州大学
- 新潟大学
- 滋賀大学
- 埼玉大学
- 岡山大学
準難関国立大学と呼ばれる大学を総称したものです。
STARS
- 佐賀大学
- 鳥取大学
- 秋田大学
- 琉球大学
- 島根大学
比較的合格しやすい国立大学の大学群です。
北北秋琉室
- 北海道教育大学
- 北見工業大学
- 秋田大学
- 琉球大学
- 室蘭工業大学
比較的合格しやすい国公立大学の大学群です。
Advertisement
私立大学
早慶上理
- 早稲田大学
- 慶応義塾大学
- 上智大学
- 東京理科大学
私立難関大学の大学群です。
MARCH
- 明治大学
- 青山学院大学
- 立教大学
- 中央大学
- 法政大学
関東の偏差値の高い私立大学の大学群です。
関関同立
- 関西学院大学
- 関西大学
- 同志社大学
- 立命館大学
関西の偏差値の高い私立大学の大学群です。
茶津本東
- 御茶の水女子大学
- 津田塾大学
- 日本女子大学
- 東京女子大学
エリート女子大学群です。
聖清白フ
- 聖心女子大学
- 清泉女子大学
- 白百合女子大学
- フェリス女子大学
お嬢様女子大学群です。
成成明学獨國武
- 成城大学
- 成蹊大学
- 明治学院大学
- 獨協大学
- 國學院大学
- 武蔵大学
関東で比較的偏差値の高い大学群です。
日東駒専
- 日本大学
- 東洋大学
- 駒澤大学
- 専修大学
関東の中堅大学群です。
産近甲龍
- 京都産業大学
- 近畿大学
- 甲南大学
- 龍谷大学
関西の中堅大学群です。
愛愛名中
- 愛知大学
- 愛知学院大学
- 名城大学
- 中京大学
中京の中堅大学群です。
Advertisement
外外経工佛
- 京都外国語大学
- 関西外国語大学
- 大阪経済大学
- 大阪工業大学
- 佛教大学
大東亜帝国
- 大東文化大学
- 東海大学
- 亜細亜大学
- 帝京大学
- 国士舘大学
摂神追桃
- 摂南大学
- 神戸学院大学
- 追手門学院大学
- 桃山学院大学
名名中日
- 名古屋学院大学
- 名古屋学芸大学
- 中部大学
- 日本福祉大学
関東中流
- 関東学院大学
- 東京国際大学
- 中央学院大学
- 流通経済大学
神姫流兵
- 神戸国際大学
- 姫路獨協大学
- 流通科学大学
- 兵庫大学
大東亜帝国
- 大東文化大学
- 東海大学
- 亜細亜大学
- 帝京大学
- 国士舘大学
中東和平成立
- 中央学院大学
- 東京国際大学
- 和光大学
- 平成国際大学
- 立正大学
明明大工目
- 明星大学
- 明海大学
- 大正大学
- 東京工芸大学
- 目白大学
関東上流江戸桜
- 関東学園大学
- 東京国際大学
- 上武大学
- 流通経済大学
- 江戸川大学
- 桜美林大学
四工大
- 芝浦工業大学
- 東京電機大学
- 東京都市大学
- 工学院大学
私立理系単科大の大学群です。
拓玉産大
- 拓殖大学
- 玉川大学
- 産業能率大学
- 大正大学
-
前の記事
「々」の読み方、文字の入力変換の方法【地味に為になる】 2018.10.05
-
次の記事
仮想通貨LISKの公式アプリが登場!アプリの使い方をご紹介 2018.10.12